外壁工事・リフォーム工事でお困りの方は八千代市の習志野化工へ。
習志野化工は、建材の塗装に加え外壁工事、サイディング工事も行っている八千代市の会社です。
年間120棟以上の施工実績があります。
弊社が選ばれている理由、実例、お問合せ施工の流れをご紹介します。
弊社は施工現場に担当者が付き、施工管理及び職人の管理を行っています。作業については経験豊富な職人を起用しています。
外壁材・部材の仕入れから同質出隅の製造、施工を一貫してお引き受けできますので、スピーディな対応が可能です。
独自の仕入れルートがあり、各種サイディングのトータルサービスを提供できます。
リフォームの時にはサイディング材の選定協力も行っています。
自社で同質出隅を製造しておりますので、難しいおさまりの物件であってもサイズ指定をした出隅で短工期での工事が可能です。
戸建住宅やアパートの新築リフォームの施工実績があります。シーリングレス工法にも対応しています。
各社様の外壁仕様を忠実に守り、安全安心で尚且つ見栄えがいいサイディング施工を弊社は心掛けています。
色柄の張り分けはもちろん、縦張りや横張り、厚みの違うサイディング同士の張り分けも、きれいに施工することが出来ます。
(写真 上段縦張り 下段横張り)
シンプルモダン住宅に洗練された美しさのストライプ柄サイディングの組み合わせが今とても人気です。
(写真は人気色のブラック1色で仕上げています。)
玄関面の一部のサイディングが崩れてしまっていて、そのままでは塗装が出来ない状態でした。
崩れた部分も含めアクセントにする部分のサイディングを剥がして、新しいサイディング(茶系)を張り、その他を塗装(白系)して仕上げる内容のリフォームでした。
建設会社の社長からは、「イメージ通りの施工でとても良い感じで完成しました。またお願いします。」とのお言葉を頂きました。
既存の擬石タイル外壁の目地部分が経年劣化により剥がれ落ちている状態で、台風時には雨水が一部の壁面から室内に侵入することもしばしばでした。
建て替えもお考えになられましたが、コスト面でかなり莫大な金額になる、ということで金属サイディングを使ってカバー施工して雨水侵入を防ぐことにしました。
防水シートを張り、擬石タイルに木製胴縁を取り付け、擬石タイルと同じようなデザインの金属サイディングを張りました(横張り)。
お施主様からは防水シートを張った効果があり、雨水侵入はリフォーム後、一度もないとの事です。さらに自分の選んだサイディングが自分の思ったとおりに施工されて、とても満足しているとのお言葉を頂きました。